おうちごはん。
自粛に関係なく、引っ越しをしたら料理を多少はしようと思っていた私。
あくまでも「多少」。
なぜなら、前の家に引っ越すとき、コンロがなかったから。
もちろん、それは引っ越しの前から承知のうえ。
そして、「次引っ越すときは、結婚するとき。その時にコンロを買うんだ!!」
と、意気込んでいたんですよね~
ところがまぁ・・・
なんとも、人生は難しく・・・
そう、うまいこともいかず・・・
「引っ越しだけ」をしてしまいました(´・_・`)
で、引っ越した新しい家には、コンロがあるので、
料理の予定だけはしっかりと実現しようと、少しずつチャレンジ!
ということで、今回は久々に料理をしたワタクシの、
お恥ずかしい料理を恥を忍んでご紹介。
食事前に見ると、きっと食欲がなくなりダイエットになるかも!?
もう、先に謝っておきます。。。
なので、どうぞ、嫌がらずお付き合いくださいマセm(_ _)m
まずは、引っ越してすぐに作ったハンバーグ。
![15907409316360[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741125c6s.jpg)
母直伝の煮込みハンバーグ。
味は大丈夫だった、と思われるけれど、問題は「量」。
よくある「一人分」だと足りないと思い、多めに作ったら…多かった(゚д゚)
ま、お酒とともに食べると、あっという間になくなるんですが。。。
ちなみに、ハートは「できるかな?」と思って作ってみました。
ハンバーグとコロッケでハートを作るのは、子供のころからの楽しみで♪
いつも最後にゃ崩れていたんですが、今回は成功~\(^o^)/
次は、塩こぶの野菜炒め。
![15907409365071[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/2020052917411430es.jpg)
小学生でもできるメニュー。こんなのをのせる私のレベル、わかりますよね。。。
それから、鮭の塩焼き。
![15907409472172[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741166d3s.jpg)
なーんで、1切れ売りってないのかしら。。。(*`・з・´)
冷凍するのもなんだしと、一気に焼いて、一気におなかの中へ。
・・・センスがないのが、お皿の向きからもわかる一枚。
で、次は・・・なんだったけ?
![15907409524923[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741167b5s.jpg)
名前は知らないけど、松屋の期間限定でだされていた料理。
食べたことはなかったけど、ものすごーくニンニクが使われていて、
「世界一ニンニクを美味しく食べる料理」だとか。
そのフレーズにやられ、ぜひ作ってみようかとo(^▽^)o
グリジア?料理ではさつまいもを使うとのことだったけど、面倒だったのでジャガイモで代用。
思いっきりニンニク入れたけど、美味しかった~♡
もちろん、翌日は・・・臭いがしっかり(。-_-。)
次は、豚肉と小松菜のさっぱり炒め。
![15907409598754[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174118167s.jpg)
![15907409626305[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741534d3s.jpg)
そして、若竹煮。
![15907409676716[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741457b0s.jpg)
どちらも実家で食べたことがない料理。
しーっかりサイトで勉強しました。
でもって、白菜料理。
![15907409705887[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174151580s.jpg)
![15907409732578[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174149d4cs.jpg)
白菜と豚肉のミルフィーユ蒸しと、
![15907409762039[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174150d1bs.jpg)
鍋。フツーの鍋。
なぜ、こんなあったかい時期に鍋かって?
・・・ただただ、食べたかったからでーす(*'ω'*)
次は、今までも作っていた豚キムチ。
![15907409790550[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174227009s.jpg)
だから、勝手に「お店よりもおいしい」と思ってます(*´ω`)┛
![15907409817611[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291742246c8s.jpg)
今まではレンジで作っていたんだけど、今回はフライパンで。
どちらも美味しくできたけど、レンジが楽だな~
あとは、ブロッコリーとエビとゆで卵のサラダ。
![15907409847852[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174230f22s.jpg)
見た目があまりにもひどかったので、アップで。
最後は、バンバンジー。
![15907409874843[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291742273afs.jpg)
大好きな鳥さん、美味しいわ~♪
レンジですぐできるし、楽ちんだし♪
と、いくつかあげてみたものの。
やはり、あまりお見せできるようなものではなかった。。。
最後のほうは、レンジ料理になってきたし。
でも、こうやって作って練習しないと、料理は上達しないですよね~
ま、私はほぼ、飲みに行ってからこれらの夕飯を食べてるんですが。
だから、おデブになるんだーーーーーーっ(T_T)
☆よければ下のランキングボタンのクリックをポチっとお願いします~


にほんブログ村
(。>ω<。)ノ
あくまでも「多少」。
なぜなら、前の家に引っ越すとき、コンロがなかったから。
もちろん、それは引っ越しの前から承知のうえ。
そして、「次引っ越すときは、結婚するとき。その時にコンロを買うんだ!!」
と、意気込んでいたんですよね~
ところがまぁ・・・
なんとも、人生は難しく・・・
そう、うまいこともいかず・・・
「引っ越しだけ」をしてしまいました(´・_・`)
で、引っ越した新しい家には、コンロがあるので、
料理の予定だけはしっかりと実現しようと、少しずつチャレンジ!
ということで、今回は久々に料理をしたワタクシの、
お恥ずかしい料理を恥を忍んでご紹介。
食事前に見ると、きっと食欲がなくなりダイエットになるかも!?
もう、先に謝っておきます。。。
なので、どうぞ、嫌がらずお付き合いくださいマセm(_ _)m
まずは、引っ越してすぐに作ったハンバーグ。
![15907409316360[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741125c6s.jpg)
母直伝の煮込みハンバーグ。
味は大丈夫だった、と思われるけれど、問題は「量」。
よくある「一人分」だと足りないと思い、多めに作ったら…多かった(゚д゚)
ま、お酒とともに食べると、あっという間になくなるんですが。。。
ちなみに、ハートは「できるかな?」と思って作ってみました。
ハンバーグとコロッケでハートを作るのは、子供のころからの楽しみで♪
いつも最後にゃ崩れていたんですが、今回は成功~\(^o^)/
次は、塩こぶの野菜炒め。
![15907409365071[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/2020052917411430es.jpg)
小学生でもできるメニュー。こんなのをのせる私のレベル、わかりますよね。。。
それから、鮭の塩焼き。
![15907409472172[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741166d3s.jpg)
なーんで、1切れ売りってないのかしら。。。(*`・з・´)
冷凍するのもなんだしと、一気に焼いて、一気におなかの中へ。
・・・センスがないのが、お皿の向きからもわかる一枚。
で、次は・・・なんだったけ?
![15907409524923[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741167b5s.jpg)
名前は知らないけど、松屋の期間限定でだされていた料理。
食べたことはなかったけど、ものすごーくニンニクが使われていて、
「世界一ニンニクを美味しく食べる料理」だとか。
そのフレーズにやられ、ぜひ作ってみようかとo(^▽^)o
グリジア?料理ではさつまいもを使うとのことだったけど、面倒だったのでジャガイモで代用。
思いっきりニンニク入れたけど、美味しかった~♡
もちろん、翌日は・・・臭いがしっかり(。-_-。)
次は、豚肉と小松菜のさっぱり炒め。
![15907409598754[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174118167s.jpg)
![15907409626305[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741534d3s.jpg)
そして、若竹煮。
![15907409676716[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291741457b0s.jpg)
どちらも実家で食べたことがない料理。
しーっかりサイトで勉強しました。
でもって、白菜料理。
![15907409705887[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174151580s.jpg)
![15907409732578[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174149d4cs.jpg)
白菜と豚肉のミルフィーユ蒸しと、
![15907409762039[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174150d1bs.jpg)
鍋。フツーの鍋。
なぜ、こんなあったかい時期に鍋かって?
・・・ただただ、食べたかったからでーす(*'ω'*)
次は、今までも作っていた豚キムチ。
![15907409790550[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174227009s.jpg)
だから、勝手に「お店よりもおいしい」と思ってます(*´ω`)┛
![15907409817611[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291742246c8s.jpg)
今まではレンジで作っていたんだけど、今回はフライパンで。
どちらも美味しくできたけど、レンジが楽だな~
あとは、ブロッコリーとエビとゆで卵のサラダ。
![15907409847852[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/20200529174230f22s.jpg)
見た目があまりにもひどかったので、アップで。
最後は、バンバンジー。
![15907409874843[1]](https://blog-imgs-140.fc2.com/j/u/j/jujubiyori/202005291742273afs.jpg)
大好きな鳥さん、美味しいわ~♪
レンジですぐできるし、楽ちんだし♪
と、いくつかあげてみたものの。
やはり、あまりお見せできるようなものではなかった。。。
最後のほうは、レンジ料理になってきたし。
でも、こうやって作って練習しないと、料理は上達しないですよね~
ま、私はほぼ、飲みに行ってからこれらの夕飯を食べてるんですが。
だから、おデブになるんだーーーーーーっ(T_T)
☆よければ下のランキングボタンのクリックをポチっとお願いします~



にほんブログ村

スポンサーサイト